@meiji_kimera コメント頂けてうれしー。返本する際、「本は束ねて付録は販売店側で処分」が大半なんですよね。コンビニバイトさんが貰ったり、雑誌を扱う漫画喫茶でもたまに「ご自由にどうぞ」って置かれてたり(秒速で無くなるw)付録狂なので外箱だけで内容分かって選んできました!
posted at 18:22:11
かわかみじゅんこさんの娘さん、'05年1月生まれだから今年秋に中学生なったのかな。コミックス2巻ではホントに生まれたばかりの赤ちゃん。この\ラア/って泣き声表現、すき。 pic.twitter.com/baKYhcJZEu
posted at 03:55:54
フィーヤン本誌久しぶりに買ってパリパリ伝説(かわかみじゅんこ)読んだら赤子さんが中学生?になっててびっくりした pic.twitter.com/xwdw5R9DpT
posted at 03:37:47
リンネルの付録はいいやつ多し。そして付録箱が嬉しかったので、本屋さんのおしゃれなおば様店主さんに「気前いいですねぇ」と声掛けてきた。個人経営の本屋さん、支援したい
posted at 03:15:12
さっき祐天寺に用事あって出掛けたら、駅前の個人経営の本屋さん店頭に「本をお買い上げの方1つさしあげます」って付録持ってけ箱が。付録狂なので、きゃー!と喜び、フィーヤンを買って欲しかったリンネル前号付録・サザビーのがま口ポシェット貰う pic.twitter.com/K7w2yEVuIa
posted at 03:11:43
ポケGO冬休みお楽しみキャンペーン(そんな名前じゃないけど)中なので一晩でピゴサ無しでもサンタピカチュウ10匹くらい捕まえられるね pic.twitter.com/vSBussp4vs
posted at 02:55:40