家人ご両親の郷里、新潟県与板市にあった老舗映画館「高島座」の写真。数年前まで上映会の時に開かれていたようです pic.twitter.com/wP3iwVLclL
posted at 19:03:05
@nantarakobo 目は似てますねー
posted at 18:51:06
桶川の飛行場で撮影された、岡本太郎デザインのレインボー号の前の家人と舅。積水ハウスの宣伝に使われた戦後2番目の飛行船。カッコいいですね。 pic.twitter.com/z4XVlquyt8
posted at 18:44:21
家人実家の昔写真発掘シリーズ。切抜き怪獣図鑑の紙怪獣(ピンポン球を投げて倒したりしたらしい)と砂場で遊ぶ怪獣玩具。 pic.twitter.com/a1IvsfYAs9
posted at 18:37:20
(ゆうはんタイムになってしまったのでまたあとでアップします)
posted at 17:25:18
お舅さん(物故)はNHKの大道具を作る仕事をしていたので、昔の内幸町時代のNHKや放送センターなど、リアル「トットてれび」な写真もチラホラ pic.twitter.com/UZUm5rs1T4
posted at 17:22:33
初詣 (@ 高岩天満宮 in 白岡町) www.swarmapp.com/c/5ziit0vLhMy
posted at 14:53:22
寝てしまったので餅になってしまったもっちー
posted at 13:51:09
ハワイの事知らんやつに限って芸能人がどうとかつまらん風呂敷広げよるよ
posted at 11:47:15
だ……だめじゃ……家人実家で大好きな餅をいただいたら眠みが……寝たら自分が餅になってまう……でもねみー😪
posted at 11:46:22
@yuukiuryu すてき!六花亭さん、洋菓子はもちろんですけど北海道神宮で食べた「判官さま」の美味しさにキャーッとなりました。昨年は札幌でご親切にして下さりありがとうございました。またウリュウさんとお会いしたいです!
posted at 11:22:15
LINEのお年玉があたったよ!あげはちゃん贈ってくれてありがとう、今年はいいことありそう(・-・*)♪ scdn.line-apps.com/linepay/conten… #LINEのお年玉
posted at 11:13:02
泥田坊きたー!露骨垢では泥田坊が一番好き。ずっとしつこく田の返還訴え続けてね。 twitter.com/loco2kit/statu…
posted at 01:48:03
ピアフ宿ってたもんな、大竹しのぶ。美輪さま版愛の讃歌も歌唱力と凄みはもちろんあるが「解釈」も感じる。それに対して、しのぶ版はベクトルがピアフと同じにしか見えず、そこが突き刺さった。惚れて焦がれた女の一途で狂った愛の妄執を見せてくれてありがとう、大竹しのぶ。 #紅白歌合戦2016
posted at 01:43:35
RT @momentsjapan: #NHK紅白 歌合戦で #大竹しのぶ さんが熱唱した『愛の讃歌』。その歌声に、著名人の皆さんも感動したようです。 👇画像をタップして左へスワイプ twitter.com/i/moments/8151…
posted at 01:33:20
あけおめっしゅ!
posted at 00:00:30