メリン❤❤❤❤❤❤❤
posted at 17:59:58
RT @FANGORIA: MERRIN!! All week we have been celebrating the anniversary of THE EXORCIST with behind-the-scenes photos: Dick Smith doubled then-44-year-old Max Von Sydow's lifespan with old-age makeup for the role of Father Merrin. pic.twitter.com/0CWIEgVScA
posted at 17:59:17
「ルートビアにサロンパスと同じ成分はあるの?」という素朴な疑問を自力で調べてた方がおった idobataus.com/drink-rootbeer/ 結果……無かったー。 この方もルートビア=飲む湿布とは思えないナカーマだったし溜飲下がったε-(´∀`*)ホッ
posted at 16:23:21
以上、年末こころの大掃除disツイートでした
posted at 14:59:13
同様に、レトロな化粧品のニオイで、すぐ「おばあちゃんのたんすのニオイ」って言う表現使うのもわたしは(わたしは、ですよ!)つまんねーと思ってます。しかも、それを絶妙な表現みたいにドヤる事の野暮さときたら(わたしは、だけどな)
posted at 14:58:35
まあこの辺り、ちょーっと自分の既存環境に無かった事物や人に対してカンタンに「生理的に無理」で片付けるヒトはつまんないと自分は思ってるし、「別に生理的に無理なんだからしょーがないじゃん」と思う人は冒険せずぬくぬくしてりゃ結構だけど、ただ、馬鹿にするのだけは勘弁な?という気持ちですね
posted at 14:52:33
なんかさー、黑松沙士やエンダーでもそうだけど、サルサパリラ飲料に対する「飲む湿布」って表現、雑だし罰ゲーム的で好かんのよ。少なくとも自分には湿布では無いし、美味しくはないけど「エキゾチックを味わわせてくれてありがとう」って愉快な気持ちになるもんでね
posted at 14:45:49
錦糸町・アジアやおしょーで3缶100円だったSarsi(サーシ)。「知らない銘柄のルートビア」なんて昨日ツイートしちまったけど、フィリピンのルートビア代表みたいなやつでした。で、飲んだけど、今まで飲んだルートビアで一番甘さがなく、スカッとしてます。これ、蒸し暑い環ならではの飲料だね。。 pic.twitter.com/tZm7pn02p8
posted at 14:40:55
きのうは外ばたらき仕事納めで、同期のうちの2人と終業後、お茶した。職場の人らは普段、猫の素早さで帰るので、こういう初めてだったのよ。左のTさんは甥っ子に「付録おばさん」と呼ばれていて(つまりワスと同族)、右のMさんは銀行勤め長かった人。2人ともシニア層だけどお洒落だし会話が楽しいです pic.twitter.com/51X6eZhR2x
posted at 12:33:22
きょうから9日間のホリデーがスタート!クリスマスの寒い中働いていたお人形さんたち、お疲れさま(もう晴れ着に着替えてるかな?) pic.twitter.com/hnOraubizn
posted at 12:13:33
4個20円のおみかん、普通においちかった
posted at 00:45:16