Quantcast
Channel: みんとり(喪中香港帰りの飯大将)(@Mint_Lee) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3812

11月2日のツイート

$
0
0

@tonie_otowa ははは。メダリオンのこれの柄の記念メダル作ってほしーです。 pic.twitter.com/MGUnZ98ROx

posted at 02:45:01

記念メダル打刻機といえば古いダイヤル式やレトロなTVゲーム風。スカイツリーのはTVゲーム風の進化型。特筆すべきは“❤️”が入れられるようになった事!こういう更新、同じ打刻マシンのダイモに通じるものがあるなあ(大事なこと言いましたよ) pic.twitter.com/kKZ0Q9gkON

posted at 02:38:42

記念メダルに関しては「茶平工業」さんのサイトは避けて通れない。「メダルってどこに設置されてるの?」って疑問もここで解決。 www.stampmedal.com

posted at 02:07:40

All Aboutの記事的ツイート連投してしまったので、今度はデイリーポータル◯みたいな話。ワス観光地とかの記念メダルをゆるく集めてるよ。スカイツリーやっと登ったので入場者限定メダル買って打刻!スカイツリーのは最新打刻マシンだな。 pic.twitter.com/vng6rhMZED

posted at 01:59:02

「國見」、実は湯葉や生麩のブランチで人気の「宇豆基野(うずきの)」の姉妹店。あちらはブランチ予約取りにくいので國見はそういう意味でも穴場なのね。ソラマチに宇豆基野の総菜店も入っててここの弁当はもっと手軽で安いのでこっちもオヌヌメ www.uzukino.com

posted at 01:52:48

「國見」ステマ続き。30、31Fまでは専用エレベーター使えるし大豆ご飯お代わりOK(小鉢御膳の人も)。お茶もおから茶っていう黒豆茶みたいので美味しいし、御祝いにも東京見物のもてなしにも最適かと。2,800円位の献立から予約出来るし。 www.kunimi-skytree.com

posted at 01:35:40

「國見」のステマしてますけども、ランチメニューの「季節の小鉢御膳」、さっきのツイート写真のような小鉢12皿に加えお造りか寿司か天婦羅、釜飯(昨日は松茸)、味噌汁、漬物、食後のデザートとコーヒーまで付いて税込3,000円。いいでしょ。 pic.twitter.com/avfdMshoWl

posted at 00:54:32

そんなわけで昨日はスカイツリー31F日本料理店「國見」で姑さんの傘寿祝ランチ。このチョイス大成功!景色いいしお手頃価格でハレの日演出できてちょっとした御祝いにオススメ。國見、大豆にこだわりがあるのか湯葉や豆腐、豆ごはん等が特に美味。 pic.twitter.com/MBk8fL6u7p

posted at 00:42:01

今日のバーバラのお部屋 funyage.com/s/AirFunya ゲージツのデーヤモンドな秋だからー #ふにゃもらけ pic.twitter.com/c8YyeMjhq5

posted at 00:15:00


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3812

Trending Articles